この記事では、「ホセ・リサール」と「見果てぬ祖国」の簡単な紹介をします。
「ホセ・リサール」は漫画で、ホセ・リサールの人生について紹介します。
彼の人生をザックリと知りたい人には、この漫画がオススメです。
ホセ・リサール
ホセ・リサールの中で、気になったいくつかのシーンを紹介します。
家族が無実の罪で投獄された話。
自分の体験を元に、小説を書きます。
この小説の日本語訳が、「見果てぬ祖国」です。
「僕たちの国にいつ良い時期があったって言うんだ」というのは、心に響くセリフです。
フィリピンは独立したものの、結局、再びアメリカによって占領されてしまいます。
ホセ・リサールは、アメリカの危険についても認識はしていたようです。
見果てぬ祖国
当時のフィリピンで発禁処分になった理由が、よくわかる本です。
フィリピンの二重権力についての説明です。
2重権力のせいで、搾取が増え、フィリピン人の生活は増々、苦しくなります。
フィリピン人は、明確に差別されていました。
奴隷のいない所に暴君はいない。
暴力がないと、結局はどうにもならない。
これは残念ながら、歴史が証明していますね。
アメリカがフィリピンを狙っているという話です。
この小説の中では、半分ネタのように書かれていますが、少なからず、そういう風に感じさせる空気があったからこそ、ネタになったのでしょう。
この小説が書かれたのは1887年ですが、1898年には本当にフィリピンはアメリカの植民地にされてしまいます。
わずか11年後の話です。
政府の腐敗の連鎖について、当時から警鐘を鳴らしてします。
だからこそ、リサールは教育こそが大事だと訴えています。
私は、ここの文章が本当に好きです。
植民地支配では、宗主国への畏怖こそだ大事。