プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

「 jojiの記事 」 一覧

議論好きにも色々あるという話

2023/06/04   -ポエム, 社会

「議論が好きな人」にも、色々な種類の人がいるなと思ったので、それを紹介する記事です。 結論から言うと、自分が思い付いた議論には三種類があります。 家の設計図などを書くための建設的な議論 「自分の意見」と「相手の意見」を交換して、適切なゴール ...

2023年5月の収益の報告

2023/06/01   -収益報告

収益の抜粋 収益は確定ベースで書いていきます。 そのため、収益は前月のpvと比例することが多くなるかもしれません。 2018年 年月日 PV 収益 2018/03 176 20 2018/06 1,431 80 2018/09 7,651 ...

移民を入れないとどうなるのか?

2023/05/29   -ポエム, 社会

最近、ひろゆきと田端さんの移民に対する議論を観た。 全部を見るのが面倒な人は、12:00分からの数分間だけを見て欲しい。 面白い議論だったけど、肝心な所が説明されていなかったので、変わりに説明する。 詳細は動画を観て欲しいけど、要約するとこ ...

日本人は他人への関心をなくしたのだろうか?

2023/05/28   -ポエム, 社会

先日、ちょっとショッキングな出来事があったので記録も兼ねて記事を書くことにした。 タイトルの主語は「日本人」としたけど、もしかしたら主語が大きすぎるかもしれない。 まぁ、そこはあんまり気にしないで欲しい。 土曜日の夜の22時30分頃、中板橋 ...

スラムダンクのリョータが手にしていたもの

2023/05/22   -ポエム, 社会

最近になって、遅ればせながらスラムダンクの映画を観た。 ストーリー、音響、コマ割りなど、素晴らしい映画だった。 映画の中で、私はリョータの家庭が特に気になった。 なんだか、少なからず、自分の家庭と近しいものを感じたからだ。 なぜなら、私もバ ...

立場によって変わる意見

2023/05/22   -ポエム, 幸福論

会社員をやっていれば、様々な出来事にぶつかり、その度に色々な事を考えさせられる。 あるエンジニアが力不足?で転職した話、東芝がチャレンジと称して、組織的な不正会計をやっていた事件など、本当に様々な事件がある。 そして、その見方は、それぞれの ...

コロナワクチンに対する自分の過去の意見のまとめ

2023/05/05   -ポエム, 健康, 社会

コロナやコロナワクチンに対して、過去に何を言っていたのかの記録を残しておきます。 2020年1月1日〜2021年1月1日 セブ島のロックダウンは、いつ終わるか全く検討がつかない。1年後、2年後、もしかしたら5年後かもしれない。正直、それぐら ...

共産主義が失敗した理由【出光佐三】

2023/05/05   -ポエム, 幸福論

共産主義は、失敗をした。 出光佐三が考える、その理由をこの記事で紹介します。 そして、そこから得られる教訓は何だろうか?と私なりに考えました。 共産主義が失敗した理由を一言で言えば、「悪平等」。 共産主義では「全ての人は平等である」とみなし ...

出光佐三が考える幸せ

2023/05/04   -ポエム, 幸福論

「幸せとは何か?」と考えたことがない人は、日本にはいないだろう。 「何が幸せなの?」とは、みんながみんな考える疑問だ。 私もそれについては、ずっと考えていたし、フィリピンに来た理由の一つは、その答えを知るためだった。 フィリピンのほとんどの ...

昭和7年頃の中国やソ連の通貨事情

2023/05/02   -書評, 歴史, 社会

この記事は、「大日本帝国の海外鉄道」という本を参考にして書いています。 時代は昭和7年、1932年の頃の話だ。 ちょうど、満州国が設立された年でもある。 日露戦争が終わったのが1905年なので、それから27年後の話。 太平洋戦争が始まったの ...

2023年4月の収益の報告

2023/05/02   -収益報告

収益の抜粋 収益は確定ベースで書いていきます。 そのため、収益は前月のpvと比例することが多くなるかもしれません。 2018年 年月日 PV 収益 2018/03 176 20 2018/06 1,431 80 2018/09 7,651 ...

昭和7年における、林芙美子のソビエト(共産主義)に対する感想

2023/05/01   -書評, 歴史, 社会

この記事は、林芙美子という作家による「愉快なる地図 台湾・樺太・パリへ」という本を参考にして書いています。 彼女が29歳頃に書いた本です。 時代は昭和7年、1932年の頃の話だ。 ちょうど、満州国が設立された年でもある。 日露戦争が終わった ...

Copyright© プログラミング道場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.