第二次世界大戦前の世界地図と情勢

更新日:

記事の内容


この記事では、第二次大戦前の世界各国の地図と情勢を紹介します。
よく「1900年代に、日本が満州を侵略した」と言われますが、それだけを言うのはアンフェアです。
欧米の各国は、1500年代からずっと、世界中を侵略しています。

イギリスのインド侵略

イギリスは、インドとビルマを侵略しました。
ここに書かれている年号は皇紀なので、660年をマイナスして下さい。

2455年は1795年
2517年は1857年
2518年は1858年

ちなみに、安南はベトナムですが、ここはフランスの植民地です。
タイだけは独立国でした。

太平洋方面

東南アジア、オセアニアのほとんどが、欧米の植民地であることがわかります。

アメリカ

2443年は、1783年です。
2513年は、1853年です。

1853年にアメリカは、ほぼ現代の形になったようです。

それから、1898年にハワイを併合。
1902年にフィリピンを植民地にしています。

満州方面

1858年に、ロシアは支那からアムールを奪います。
1860年に、ロシアは支那からウスリーを奪います。

アフリカ

アフリカは、欧米によって分割されました。
エチオピアだけが独立国だったようです。

南北アメリカの奴隷貿易

南北アメリカ大陸に住む住人の多くは、殺されました。
さらに、欧米人が持ち込んだウイルスによって、多くに住人が亡くなりました。

労働力が足りなくなったので、欧米人はアフリカから黒人をさらってきて、アメリカで働かせました。
凄まじい人数です。
今の南米諸国が荒れているのは、こういった行為が原因です。

南米

南米の各国は、1800年代に独立しています。
ただし、これは全て白人国家です。
住人の構成は、白人、黒人、原住民、混血です。
元々いた原住民は、ほぼ殺されてしまいました。

オーストラリア

地図はありませんが、白人国家です。
アボリジニーは、100万人から5万人にまで減ってしまいました。
95万人が殺されたということです。

この記事は、これらの本を参考にしました

世界史の流れについて知りたい人には、この記事がおすすめです

フィリピンの歴史について、より詳しく知りたい人には、この記事がおすすめです

バリ島の虐殺行為について、より詳しく知りたい人には、この記事がおすすめです

電子書籍を大きな画面で読みたい人には、外部ディスプレイがオススメです

-書評, 歴史

Copyright© プログラミング道場 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.