プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

昭和7年における、林芙美子のソビエト(共産主義)に対する感想

更新日:

この記事は、林芙美子という作家による「愉快なる地図 台湾・樺太・パリへ」という本を参考にして書いています。
彼女が29歳頃に書いた本です。


時代は昭和7年、1932年の頃の話だ。
ちょうど、満州国が設立された年でもある。
日露戦争が終わったのが1905年なので、それから27年後の話。
太平洋戦争が始まったのが1941年なので、その9年前の話でもある。

彼女は、シベリア鉄道を通ってパリに行こうとするのだが、その中で、彼女の素直なソ連への感想が吐露されていた。

  • ルーブルが不安定だから、日本円をチップとして与えた方が喜ばれる
  • 列車の水は出ないし、鏡は壊れている
  • ソ連は工業国なのに国民は貧乏。Why?

通貨はリアルに経済状況を現す。
当時、日本の国力が、ソ連の国力より優れていた事が、ハッキリとわかる。

さらには、こう続く

  • 私が日本で知っていたロシアと現実のロシアは違う
  • 何で、日本の共産主義者は、こんなロシアに憧れてるの?
  • 日本の共産主義者は、ロシア革命に憧れてるの、嘘でしょ!
  • ロシアでも、労働階級は、結局、労働階級だよ
  • 逆に特権階級は、結局、特権階級なんだろうね

私は当時の日本の雰囲気を詳しくは知らないけれど、彼女の発言からするに、かなりソ連とロシア革命が美化されていたようだ。
朝日新聞辺りの影響だろうか?
それに対して、かなり皮肉った発言をしていることがわかる。
日本でもソ連でも、結局の所、労働階級は労働階級で、特権階級は特権階級という辺りは面白い。

最後には、ソビエト大使館は、東京でお茶会をしたけど、そこに招いたのは貴族階級で、労働者ではないよね。
Why?と述べている(笑)

ここからは、完全に自分の感想。
私の共産主義のイメージとは「ものすごい巨悪」というイメージだった。
なぜならば、様々なエピソードを聞いていたからだ。

  • 共産主義者を弾圧するために治安維持法を作った
  • あの昭和天皇が共産主義者を警戒していた
  • 共産主義者である尾崎秀実が、首相の側近でスパイ活動をしていた

世界的に見ても、共産主義は凄まじい。

  • ロシア革命を成功させて、ソ連を作った
  • 中国共産党を作った
  • ベトナム社会主義国を作った
  • カンボジア共産党を作った
  • キューバ革命を成功させた

共産主義によって虐殺された人達は、世界で1億人とも言われている。
共産主義は、多くの人達を虐殺し、飢餓に陥れた。
カンボジアでは、眼鏡をかけていたり、文字を書けるだけで、人が殺されたぐらいだ。

それらの歴史を踏まえた上で、現代に生きる我々は、共産主義が最凶のカルトであることを理解している。
でも、わずか29歳の林芙美子さんは、当時から、ソ連と共産主義に疑問を呈している。
ソ連と共産主義に胡散臭さを感じている。

もし、この感覚が世界に共有されていれば、歴史は良い方向に変わっていたかもしれない。

ソ連の崩壊時の話を知りたい人には、この記事がおすすめです

秘密の町の少女アセリのレビュー(ソ連が崩壊した時の話)【書評】

目次1 ソ連では税金がなかった2 ソ連では男性も女性も平等に働いていた3 ソ連には資本家というものが存在しない4 ソ連は素晴らしい国5 ソ連では宗教は禁止されていた6 日常生活に必要なモノが少しずつ手に入りにくくなってきた7 ソ連にも物乞い ...

続きを見る

電子書籍を大きな画面で読みたい人には、外部ディスプレイがオススメです

ディスプレイのオススメ【2024年最新】

目次1 ディスプレイの選び方2 オススメのディスプレイ3 スタンディングデスク4 まとめ ディスプレイの選び方 ①、使い方に合ったサイズを選ぶ まずは、サイズを決めていきましょう。 21型といった場合の「型」はインチ(2.54cm)を意味し ...

続きを見る

-書評, 歴史, 社会

Copyright© プログラミング道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.