記事の内容
プログラミングスクールに通う人の3パターンを紹介していきたいと思います。
その3パターンを知れば、プログラミングスクールに通って挫折する人と、上手くいく人の違いがわかるはずです。
スクールに通っている人の3パターン
プログラミングスクールに通っている人のパターンを整理すると、以下の3パターンに分かれます。
要確認
- プログラミングは人気だと聞いて、プログラミングを少し勉強し始めたものの、大した努力はせずに文句ばかり言う人
- プログラミングの可能性を信じて、プログラミングをちゃんと勉強して、そつなく課題もこなす人
- プログラミングに人生を賭けて、一心不乱に勉強をする人
それぞれのタイプの特徴を、もう少し詳細に説明していきます。
それぞれのタイプの特徴
大した努力をせずに文句ばかり言う人
このタイプは、Web上に散乱しているプログラミングに関する素晴らしい情報だけを信じて、プログラミングの勉強を始めた人達です。
その情報とは、「給与が高い」「リモートワークができる」「プログラミングは簡単」といったものです。
そういった都合のいい情報だけを信じているために、本人は大した努力をしません。
もしくは、勉強をしたとしても一部のスキルだけに留まり、十分な量の勉強はしません。
そのため当然のことながら、本人のスキルが上達することはありません。
そうして、その責任をスクールのせいにして、スクールの文句ばかりを言います。
失敗する人のスキルセットの例を図にすると、以下のようになります。
必要なスキルの全てにおいてバケツを埋めると、ようやくレベルアップを感じられるのですが、せいぜい一つしか埋めないので、いつまで経ってもレベルアップを感じられません。
プログラミングをちゃんと勉強して、そつなく課題もこなす人
このタイプは、プログラミングの可能性を信じて勉強を始めた人で、スクールの課題などもシッカリと行います。
スキルセットに関しても、以下のように全てを素直に埋めるので、ちゃんと上達します。
ただし、このタイプはプライベートな時間を大切にしていて、休みの日に勉強をしようとは考えません。
そのため、どうしても上達のスピードがゆっくりになります。
また、面接をする時にも、「プライベートな時間を大切にしている人」というのが見抜かれるので、なかなか採用に至りません。
仮に採用されたとしても、「雑用」や「男性の癒やし係」といったポジションだったりします。
そうして、しばらくはIT業界にいるものの、自分の才能に限界を感じて、現場で手を動かすことを止める人がほとんどです。
人生を賭けて、一心不乱に勉強をする人
このタイプは、プログラミングの可能性を信じて、それで食べていくことを決めた人達です。
少なくとも3年ぐらいの間は、プライベートな時間にも勉強をしたり、自分で何かを作成したりします。
プログラミングの成長スピードも非常に早く、また、採用などもすぐに決まりがちです。
良い環境に恵まれれば、あっという間に、一人前のエンジニアへと成長します。
どのタイプの人がスクールに通うべきなのか?
では、どういったタイプの人がプログラミングスクールに通うべきなのでしょうか?
「努力をしない人」は、お金と時間の無駄なので、プログラミングスクールに通うべきではありません。
他の道を探しましょう。
ちなみに、このタイプは無料や格安のプログラミングスクールには多くいるので、シッカリと勉強をしたい人は、このタイプには関わるべきではありません。
「プログラミングをちゃんと勉強する人」の場合は、判断に迷うところですが、まずは無料のプログラミングスクールに通うことをお勧めします。
なぜならば、この程度のテンションで数十万円のお金と時間をかけるのは、勿体ないからです。
まずは、無料のスクールに行って、プログラミングの適正や業界の雰囲気を知ることから始めましょう。
その上で、改めて有料のプログラミングスクールに行くのならば、特に問題はないと思います。
無料のプログラミングスクールに関する記事は、こちらに書きました。
「一心不乱に勉強する人」は、独学やオンラインの教材でもいいと思いますし、効率よく勉強したいのならば、プログラミングスクールに通いましょう。
このタイプは、ぶっちゃけ、どのスクールに行ったとしても成功できると思います。
ただし、それでも最初は無料のプログラミングスクールの方がいいかも知れません。
なぜならば、私が若かった時のことを考えると、数十万円というのは大金であり、お金をできるだけ節約したかったからです。
もしくは、DMM WEBCAMPのように転職保証がついていて、転職できなかった場合は受講料が返金されるスクールがいいと思います。
DMM WEBCAMPは、「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」に認定されており、教育訓練給付制度にも認定されています。
条件を満たせば、最大で受講料の70%の受け取ることができます。
詳細は、こちらを確認して下さい。
私が聞いたところによると、DMM WEBCAMPは、生徒の質も悪くはありません。
やる気のある生徒さんを集めるために、頑張っているそうです。
まとめ
この記事では、プログラミングスクールに通っている人の中で、ありがちな3パターンならびに、挫折する人と成功する人の特徴について説明しました。
これから、プログラミングスクールに通うか迷っている人は、自分がどのタイプに当てはまりそうか、是非、考えてみましょう。
その上で、スクールに行くことを決めれば、お金や時間を無駄にしないで済むはずです。
Good luck for your engineer life!
▼ 女性でプログラミングを始めたい人は、この記事を読んで下さい
▼ 文系出身でプログラミングを始めたい人は、この記事を読んで下さい
▼ブログの内容を復習をしたい人は、動画を見て下さい