記事の内容
この記事では、仮想通貨のbotterになりたい人におすすめの本と動画を紹介していきたいと思います。
仮想通貨のシステムトレードに関する本と動画についての説明だとも言えます。
分類ごとの記事
- Pythonについては、この記事を読んで下さい
- Kaggleについては、この記事を読んで下さい
- 機械学習については、この記事を読んで下さい
- 機械学習で使う数学については、この記事を読んで下さい
- PyTorchについては、この記事を読んで下さい
- データ分析については、この記事を読んで下さい
動画教材
Udemyのここがオススメ
- 一ヶ月間は自由に返金することができるので、お試しで講座を受けられる。
- 情報が古くなった場合には、著者が教材をアップデートしてくれることが多いので、初心者に優しい。
現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門 + 応用でビットコインのシストレFintechアプリの開発
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
現役シリコンバレーエンジニアの15時間のGo講座 〜 シリコンバレーで流行り出したGoを入門から習得し、応用で次世代Fintechアプリを開発する。
Bitcoin以外の株やFXにも使えるシステムトレーディング分析方法を教授。
仮想通貨取引所エンジニアが教える! AWS Lambda×Golang によるサーバーレス ビットコイン自動積立アプリ
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
AWSのクラウドインフラを用いて仮想通貨の取引アプリを開発!
価格変動が激しいビットコインをドルコスト平均法で購入します。
Go言語で実践的なアプリケーションを開発したい方も必見。
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPythonで始めるスクラッチからのブロックチェーン開発入門
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
Facebookの仮想通貨LibraによりAmazon、Microsfot、IBMなどがブロックチェーン事業に参入し、その技術が再び脚光を浴びています。
IoT、医療、不動産の分野でも期待される次世代の技術を学びましょう。
書籍
日給300万円のSS級トレーダーが明かす botterのリアル
本書は、SS級(月収1億)のbotter自身が初めて明かす、 botter になるための入門書です。
Pythonで組み立てる機械学習を使ったビットコイン売買の初歩テクニックの解説「機械学習botのチュートリアル」付きで、実際に何をどうやってはじめたのか、著者自身の体験とともに「botterになるためのはじめの一歩」を教えてくれる一冊。
Pythonでビットコイン・仮想通貨トレードの手法を検証する方法: 【コピペで始める】システムトレード入門&超初心者編
本書は、Python を使って仮想通貨のトレード検証にチャレンジしてみたいという方に向けて書きました。
この本は、Python3をインストールして「Hello World」の出力までこぎ着けた方を対象に考えております。
「ドンチャン・チャネルブレイクアウト」という基本的な戦略の検証プログラムを題材にして、python のプログラムコードを解説していきます。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。
BitMEXで仮想通貨自動売買ボットプログラムを組んでみよう!
初学者向けに、「Pythonでの自動売買(システムトレード)プログラムの始め方」と「とりあえず動くプログラムが欲しい!」という方向けに解説をしていきます。
始めたての頃は全然わからなく、、実際に始める時には最初からプログラムは自分で組まなくてはいけなかったので結構困ってました。
情報をある程度公開している人はいても全部公開している人は、なかなかいなかったので。
なので、始めの一歩のプログラミング教材として提供していけたらなと思います。
ccxtというライブラリを使うので、BitME、XZaif、bitFlyer、QUOINEX、Liqui、BtcBox、Bittrex、Bitfinex、など取引所100種類以上に応用していくことも可能です。
今回使用する取引所はBitMEXですが、少し変えれば、他の取引所にも対応可能です。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
知る、作る、稼ぐ 仮想通貨自動トレード
現役外資系 IT エンジニアが 体型立ててブロックチェーンの仕組み、価値を分かりやすく説明します。
さらに、仮想通貨の自動トレードで精神的ストレスの少ない放置運用を実現するサンプルプログラム (Code) を本書では提供しています。
許容範囲で実際の投資に挑戦し、投資の経験から仮想通貨、ブロックチェーンに対する理解を深めましょう。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
Pythonによる米国株テクニカル分析と検証
本書はいくつかの米国株を取り上げ、代表的なテクニカル指標、移動平均やMACD、RSI、BBなどでよく言われる買い指標がどれくらいの確率で当たっているのかを過去データをもとにPythonで検証していくというものである。
すでに過去にそれぞれの買いシグナルイベントは起こっているため、テクニカル指標の良し悪しはデータから裏付け可能である。
今回はそのコードを書く方法や、さらにはカレンダーからくるアマノリーにもデータで裏付けを取りどの曜日が最も買いが入り込みやすいのかも検証している。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^