プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

これからの株価と仮想通貨の動き【2023年3月の記事】

更新日:

この記事は、2023年3/16日に書いています。
これからの株価と仮想通貨の動きの予想を自分のために書いておきます。

現在の価格

株価

ダイワ上場投信の値段は、27,870円。
一年以上、持ち合っていますね。

ビットコイン

ビットコインは、大体、24,900ドルぐらい。
こちらは、一年前に比べて暴落しています。

 

1970年代のアメリカのインフレ

1970年代は、世界的にインフレが起こりました。
その時のインフレには第一波、第二波、第三波がありました。
そして、第三波が一番、大きいです。

歴史は繰り返す可能性があります。
ポイントは3つです。

  • インフレは10年間ぐらい続く
  • インフレは収まったと思っても、再び起こる
  • 最後のインフレが一番、大きい

1970年代の株価の動き

1970年代は、ずっとヨコヨコでした。
一時的には600ドルまで暴落しています。

今回も同じ動きになるとしたら、株価はこれから暴落した後に戻す展開になりそうです。
アメリカ政府の買い支えなどがあれば、長いレンジ相場になりそうです。

金利と株価の動き
長期金利は、最終的に10%を越えています。

1970年代のゴールドの動き

30$ぐらいから900$ぐらいまで暴騰していますね。

今回は何に投資したらいいのか?

上記の内容をまとめます。

  • インフレは10年続いた
  • 株価は暴落を挟みつつ、10年間、ヨコヨコだった
  • 国債10年の長期金利が、最終的には10%を越えた
  • ゴールドが10年間で、30倍になった

それを踏まえて、これから何に投資をしたらいいのか?
単純に考えれば、ゴールドでしょう。
ただし、今はデジタル・ゴールドとも呼ばれるビットコインがあります。

私は仮想通貨をメインに投資をしていく予定です。
幸いなことに、2024年にはビットコインの半減期を迎えます。
そのため、2025年に暴騰する可能性は高いし、最悪、次の半減期を迎えた2029年に期待でもいいと思います。

短期的な話をすれば、2023年は84週移動平均線ぐらいまで上昇してから、下落すると思います。
84週移動平均線と212移動平均線が近づくようなチャートの動きになりそうです。

2024年は緩やかな上昇。

2025年は大暴騰。

オススメの銘柄?

ローリスク・ローリターン;ビットコイン

中リスク・中リターン;イーサリアム

中リスク・中リターン;BNB

中リスク・ハイリターン;ATOM

以上、ポジショントークでした(笑)

仮想通貨を保持するには、Ledgerがオススメです。

 

ハードウェアウォレットのオススメは、こちらです。

興味がある方は、画像をクリックして下さい

仮想通貨の投資を始めたい人には、ビットコインの積立投資をオススメしています

コインチェック

去年に書いた記事です

これから株価も仮想通貨も暴落するんだろう【2022年3月の記事】

この記事は、2022年3/7日に書いています。 これから、株価と仮想通貨は大暴落すると思うので、そう思う根拠を説明していきたいと思います。 ただし、短期的な目線ではなく、長期的な目線の話です。 目次1 現在の価格2 1973年に起きたこと3 ...

続きを見る

ビットコインについて学びたい人にオススメの記事です

ゴルゴ13で学ぶビットコインとブロックチェーン

目次1 ドルを刷っているのはアメリカではなく民間の会社2 利子のせいで日本人は疲弊している3 ビットコインの理想4 ビットコインの現実と将来 ドルを刷っているのはアメリカではなく民間の会社 世界中で最も使われている通貨のことを基軸通貨と呼ば ...

続きを見る

ビットコインについて学びたい人にオススメの記事です

ビットコインとブロックチェーンを学びたい人におすすめの本と動画【2023年最新】

目次1 動画教材2 漫画で学ぶ3 誰にでも読める基礎4 ブロックチェーンが描く未来5 NFT6 メタバース7 エンジニア向けの技術8 ブロックチェーンエンジニアの求人 動画教材 現役シリコンバレーエンジニアが教えるPythonで始めるスクラ ...

続きを見る

関連コンテンツ

-ポエム, 社会

Copyright© プログラミング道場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.