プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

Spring Bootの学習でおすすめの本と動画【2023年最新】

更新日:

記事の内容


この記事では、Spring Bootを学習する上での良書を紹介していきたいと思います。
Spring Bootの本を購入する時は、発売日を確認して、あまり古すぎない本を選ぶことをオススメします。

動画教材

Udemyのここがオススメ

  • 一ヶ月間は自由に返金することができるので、お試しで講座を受けられる。
  • 情報が古くなった場合には、著者が教材をアップデートしてくれることが多いので、初心者に優しい。

IntelliJ ではじめる Spring Boot:課題管理アプリを作って学ぶWebアプリケーション開発の基礎

興味がある方は、画像をクリック

iconicon

課題管理アプリをゼロから実装するコースです。
IDE は IntelliJ IDEA (Community Edition) を使います。
一緒に手を動かして Spring Boot での Web アプリケーション開発を体験してみましょう。

Web API 開発入門:Spring Boot と OpenAPI で始めるスキーマ駆動開発

興味がある方は、画像をクリック

iconicon

この講座では、これらのスキルを学びながら、実際にシンプルな Web API を作っていきます。
スキーマ駆動開発とよばれる、OpenAPI Specification を書くところから始める開発手法を採用しました。
ぜひ一緒に手を動かして、Spring Boot で Web API を設計・実装できるようになりましょう。

初心者向け

Spring Framework超入門 ~やさしくわかるWebアプリ開発~

本書は,Spring Frameworkの最新のバージョン5.3に対応し,1章~8章までで「Webアプリケーション開発で必要なWebの知識」「データ操作の方法」「MVC開発のモデル」など基本的なことが学べます。
また,9章~12章で実際にアプリを作成する方法を解説しているので,Webアプリケーション開発の一連の流れが学べます。

後悔しないためのSpring Boot 入門書:Spring 解体新書(第2版)Spring Bootが丸分かり

SpringBootを初めて学ぶ方法は、ネットや他の書籍からでも学ぶことができます。
ですが、それらの方法ではいくつか問題があります。

  • Web開発に必要な内容が網羅されていない
  • 理論ばかりでよく分からない
  • 部分的なコードしか載ってないため、実際にアプリケーションを動かすことができない

そんな問題を、本書では解決します。

  • Webアプリ開発の内容を網羅
  • ステップバイステップ
  • DIを分かりやすく解説

つまり、Web開発について何も知らない状態から、Springを使いこなせるところまで一気に上達できます。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。

悲惨なミスをなくすSpringBatch入門書: Spring解体新書(バッチ編): 基礎から学べるSpring Batch

SpringBootではありませんが、SpringBatchを同時に使う人もいるかと思うので、この本を紹介しています。

本書には以下の特徴があります。

  1. Springバッチを基礎から学べる
    Springバッチについて、基礎から体系的に学べます。
  2. 実際にプログラムを動かせる
    本書では実際にプログラミングを行うことで学習します。実際に動かしてみることで知識の定着になりますし、自信にもなります。それに、動くコードが手元に残るため、あとから再利用できます。
  3. バッチ開発の落とし穴を防げる
    バッチ開発では例外が発生したあとの対処が大事です。なるべく手作業が発生しないようなバッチを作ることが大切です。また、バッチではデータを大量に処理することがよくあります。このような場合にSpringバッチではどうすればいいかについて説明しています。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^

Javaによる高速Webアプリケーション開発のためのSpring Boot入門

本書では、このSpring Bootが今注目されている理由から使い方までを解説し、
Spring Bootを使っていく基礎を身に付けることができます。

フレームワーク選定に悩んでいるJava開発者はもちろん、
Webサービスに携わる開発者におすすめの1冊です!

速習 Spring Boot 速習シリーズ

本書は、人気のJavaフレームワークSpring Bootについて短時間で概要を掴みたい方のための書籍です。
7つのPartに分けて、Spring Bootの基本からテンプレート開発、データベース連携、リクエスト/レスポンス処理、認証処理までを、サンプルコードと共に詳しく解説しています。

山田祥寛さんが書いているので、安心できる本です。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^

Spring Bootで始めるWebアプリケーション開発入門

本書はSpring Boot使ってWebアプリケーション開発を始めたい方向けの入門書です。
想定している読者は
・ITシステム開発企業の新入社員
・転職してWebプログラマーになりたい人
・自分でも何かWebアプリケーションを作ってみたい人
といった方々です。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^

Spring Boot 2 入門: 基礎から実演まで

本書は、Java17 + 最新版Spring Boot 2.6 の入門書です。
Spring Bootアプリケーションをいくつか作成しながら、主要な機能について解説しています。
ご興味がありましたら、是非一読ください。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^

中級者向け

Spring Boot 2 応用: REST x Swagger UI、MyBatisからAWSへのデプロイまで

本書は、Java17 + 最新版Spring Boot 2.6 の応用書です。
Spring Bootアプリケーションをいくつか作成しながら、他ツールやクラウド(AWS)との連携について解説しています。
ご興味がありましたら、是非一読ください。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^

Spring Bootで始めるWebアプリケーション開発入門(実践編)

本書は「Spring Bootで始めるWebアプリケーション開発入門(以下、前書)」の続編です。
前書の内容をベースに、Spring Bootを使って実務レベルのシステム作成に必要な知識を解説していきます。
想定している読者は ・ITシステム開発企業の新入社員 ・転職してWebプログラマーになりたい人 ・自分でも何かWebアプリケーションを作ってみたい人 といった方々です。

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^

Kotlinの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい

Kotlinの勉強でおすすめの本と動画【2023年最新】

目次1 動画教材2 初心者向け3 中級者向け 動画教材 はじめての Kotlin【Java 知らなくてOK!丁寧な解説で Android に必要な Kotlin の基本を学習】 ▼ 興味がある方は、画像をクリック 今学ぶべき言語、Kotli ...

続きを見る

Javaの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい

Javaの学習でおすすめの本と動画【2023年最新】

▼ Spring Bootの勉強をしたい人には、この記事がおすすめです 目次1 動画教材2 初心者向け3 中級者向け 動画教材 動画でわかる Java入門講座 基本~オブジェクト編 ▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい 「初心者向け ...

続きを見る

Rustの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい

Rustの学習でおすすめの本と動画【2023年最新】

目次1 動画教材2 中級者向け 動画教材 基礎から学ぶRustプログラミング入門 ▼ 興味がある方は、画像をクリック このコースの対象受講者: Rustに興味があるが一歩踏み出せていない方 Rustに挑戦してみたものの、難しく挫折してしまっ ...

続きを見る

関連コンテンツ

-おすすめ本

Copyright© プログラミング道場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.