Linuxの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

更新日:

記事の内容


Linuxの本は、コマンドライン、OSの操作、LinuxのためのC言語と3つに情報が分かれているので、選ぶことが難しいです。
今回はそれを踏まえた上で、Linuxを学習するさいの良書を紹介していきたいと思います。

動画教材

Udemyのここがオススメ

  • 一ヶ月間は自由に返金することができるので、お試しで講座を受けられる。
  • 情報が古くなった場合には、著者が教材をアップデートしてくれることが多いので、初心者に優しい。

もう絶対に忘れない Linux コマンド

興味がある方は、画像をクリック

iconicon

Linux コマンド、毎回検索していませんか?
知識ゼロから長期記憶に焼き付ける、Linux コマンド入門コースの新定番!
元塾講師エンジニアによるわかりやすい解説で、Linux の基本を優しく学べます。
Linux 演習問題も100問以上収録。

もう怖くないLinuxコマンド。手を動かしながらLinuxコマンドラインを5日間で身に付けよう

興味がある方は、画像をクリック

iconicon

実際に手を動かすことでLinuxのコマンドを使いこなせるように!
コマンドラインでの操作ができるようになることに加え、Linuxの仕組みや考え方を学び、なぜLinuxがそうなっているのかがわかるようになります。

20時間で【Linux】マスター!!基礎、シェルスクリプト、Docker基礎、ネットワーク 、セキュリティを体系的に解説

興味がある方は、画像をクリック

iconicon

ITエンジニア必須のLinuxスキル。
仮想環境構築、基本コマンド、ショートカットコマンド、シェルスクリプトを基本(変数, if, for等)から応用(関数,trap,debug等)
LPIC(Linuc)101,102の講義、演習、テスト

漫画で概要を勉強【入門編】

まんがでわかるLinux シス管系女子


漫画のストーリー形式で楽しくLinuxを勉強したいという方には、こちらのシリーズをオススメします。
漫画ですが、意外と深いところまで業務についても説明しているので、実務経験が浅い方には特にオススメです。

うぶんちゅ!


学園ものの「うぶんちゅ」も面白いですよ!

初心者向けのコマンドライン【入門編】

Linuxブートキャンプ サーバ操作/OSのしくみ/UNIXネットワーク──10年先も使える基礎を身につける!


『Software Design』の人気記事の中から、Linuxの特集記事を再編集した書籍です。

新たにインフラエンジニアの道を歩む方、
研修で学んだ知識を復習したいという方にお勧めの1冊です。
丁寧に書かれていてわかりやすいです。
ただし、この本で使われているUbuntuは、少しだけバージョンが古いので注意が必要です。

6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門シリーズ


初心者がLinuxのコマンドラインを勉強する際には、こちらの本をオススメしています。
この本では、図や例を出しながら、コマンドの意味や入力の方法をわかりやすく丁寧に説明されています。
簡単なコマンドライン操作やシェルスクリプトなら、この本で十分です^^

この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。

LinuC(旧Lpic)試験の勉強

LinuC試験のためには、これらの本をオススメしています。

1週間でLPICの基礎が学べる本 第3版


LinuCにも対応しています。
この本で勉強すると、初心者でもスムーズに試験勉強に入っていけます。
解説がより丁寧な本です。

Linux教科書


LinuCにも対応していて、ロングセラーの本です。
試験範囲は押さえられていて、これを隅々まで勉強すれば試験合格はできるようになっています。
ただ、ある程度はLinuxの基礎を知っている人向けの試験本です。

Linuxの仕組みとコマンドライン(中級者向け)

入門 モダンLinux ―オンプレミスからクラウドまで、幅広い知識を会得する


Linuxはサーバ、組み込み機器、スーパーコンピュータなどにおいて存在感を示してきました。
近年では、オンプレミスのシステムだけではなく、クラウドサービスでも広く使われています。
本書は、前半でLinuxを使いこなす上で必要な基本知識を、後半で最新情報をまとめています。
Linuxの知識を体系的に整理したい、最新動向が知りたい、運用を改善したい、効率的に開発を行いたい、といった要望をかなえる内容となっています。
時代の変化に柔軟に対応できるLinux技術者を目指すなら必読の一冊です。

新しいLinuxの教科書


Linuxの基本となる機能がわかりやすくまとまってます。
実践風になっており、本を読みながら自分のPCで手を動かしていきます。
簡単なコマンド操作から勉強して、最後はシェルスクリプトを作るところまでやっていきます^^

プロのためのLinuxシステム構築・運用技術


中井さんのLinux本は、どれも外れがありません。
Linuxだけでなく、ネットワークについても触れられています。
簡単な本ではありませんが、かなり勉強になります^^

LinuxとC言語の勉強(上級者向け)

Linuxのしくみ - 実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識


この本は最新のLinuxカーネルの基本動作を、図解で分かりやすく解説した書籍です。
全体を通して図解がすばらしいので、スッと頭に入ってきます。
Linuxのカーネルの基本動作を学びたい方にオススメの本です。
わかりやすいと評判の本です^^

ふつうのLinuxプログラミング 第2版


Linuxのコマンドを自作したり、HTTPサーバーを作ることで、Linuxプログラミングの標準技法を学ぶことができます。
普段、当たり前のように使っている「HTTPサーバー」の裏側が見えてきます^^

例解UNIX/Linuxプログラミング教室


UNIX/Linuxの機能を使ったC言語のプログラミングを解説している本です。
章ごとに演習問題があるので、実践的なプログラミングを順序よく学ぶことができます。
Linuxプログラミングの基礎をシッカリと学び直したい人にオススメです^^

LinuxとC言語の勉強の応用編(プロ向け)

詳解UNIXプログラミング 第3版


「UNIXでプログラミングを行う者すべてが読むべき1冊。読んでないヤツはモグリだ」とまで言わしめたUNIXプログラマ必読の書籍らしいです。
リファレンス的にも使える本です。
素晴らしい本ですが、難易度は高めです。
試し読みしてから購入しましょう^^

動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書


図が多くあるため、読みやすい本です。
ページングやメモリ管理に関しては、詳しく書かれています。
これから、カーネルについて学んでみたい方におすすめの本です。

はじめてのOSコードリーディング


近代UNIX系OSの始祖とも言えるUNIX V6のカーネルを解説した書籍です。
OSについてわかりやすく書かれており、理解を深めることができる一冊です。
ページングもスレッドもありませんが、シンプルでコンパクトなのでOSの基本を理解するには、いいと思います^^

Linuxカーネルの修正内容がやさしいものを取り上げ、プロのプログラマーではない方にもわかりやすいように解説している本です。

ゼロからのOS自作入門


Linuxではありませんが、OS自体の理解を深めたい方には、この本がオススメです。
パソコンの電源を入れOS本体を呼び出すところから様々なアプリを動かせるようになるまで、OSづくりを一通り体験します。
読み進めるにつれ、いままでブラックボックスだと思っていたパソコンの中身「OS」の仕組みが分かってくることでしょう。

こうすてOSの勉強をすることで、Linuxへの理解も深まるはずです^^

Linuxデバイスドライバ開発入門


デバイスドライバを開発するための入門書です。
Linuxデバイスドライバを開発するために必要なLinuxに関する基礎知識や開発環境の構築方法、簡単なサンプルコードを示しながらプログラミングの方法について解説しています。

自作OSで学ぶマイクロカーネルの設計と実装


本書では、マイクロカーネルOSの概念からその実例まで、機能ごとに分けて説明しています。
本書全体としては、基礎知識、マイクロカーネルの解説、その上で動くソフトウェア部分(ユーザーランド)の解説、そして発展的内容の4つのパートから構成されており、それぞれのパート内の章は、概念の解説部分と、その概念をどのように実装しているかを解説した実装部分に分かれています。

SSDの購入を検討している人には、この記事がオススメです

SSDのオススメ【2024年最新】

目次1 SSDとは?2 SSDを購入する時に確認するポイント3 SSDのオススメメーカー4 まとめ SSDとは? SSDとは「Solid State Drive(ソリッド・ステート・ドライブ)」のことです。 HDD(Hard Disk Dr ...

続きを見る

AWSの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

AWSの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 資格編(クラウドプラクティショナー)3 資格編(ソリューションアーキテクト)4 入門者向け5 中級者向け 動画教材 AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 ▼ ...

続きを見る

Azureの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

Azureの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 資格編(AZ-900)3 資格編(AZ-104)4 入門者向け5 中級者向け 動画教材 【2万人が受講】AZ-900 Microsoft Azure Fundamentals模擬試験問題集(7回分490問) ▼ 興味があ ...

続きを見る

GCPの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

GCP(Google Cloud Platform)の学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 資格3 入門者向け4 中級者向け5 データサイエンス 動画教材 Google Cloud(GCP)の基礎 - 図解と実践でインフラの基礎を固める ▼ 興味がある方は、画像をクリック クラウドの技術を学び始める方、あるいは ...

続きを見る

DockerとKubernetesの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

DockerとKubernetesの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 入門編3 中級者向け 動画教材 米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座 ▼ 興味がある方は、画像をクリック AI開発のプロが徹底的に現場目線でわかりやすく教えます。 Dockerを使って超本格的なデータサイエンス ...

続きを見る

シェルスクリプトの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

シェルスクリプトの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 入門者向け3 中級者向け4 上級者向け5 awkとsed 動画教材 20時間で【Linux】マスター!!基礎、シェルスクリプト、Docker基礎、ネットワーク 、セキュリティを体系的に解説 ▼ 興味がある方は、画像をクリ ...

続きを見る

VimとEmacsの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

VimとEmacsの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 Vim3 Emacs 動画教材 現役シリコンバレーエンジニアが教える NeoVim(VIM) + Tmux + Zsh 入門 ▼ 興味がある方は、画像をクリック コーディングやターミナルのコマンド操作の作業時間を短縮させ ...

続きを見る

インフラの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

インフラの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 関連記事の紹介2 動画教材3 初心者向け4 中級者向け5 上級者向け6 資格の本 関連記事の紹介 AWSについては、この記事を読んで下さい GCPについては、この記事を読んで下さい Azureについては、この記事を読んで下さい 動画 ...

続きを見る

インフラエンジニアの年収について知りたい人には、この記事がオススメです

Linuxを使うインフラエンジニアの年収と需要

目次1 Linuxとは?2 Linuxの使われ方3 Linuxが使われている分野4 Linuxを使うインフラエンジニアの業務内容5 Linuxを生業とするエンジニアの年収6 インフラエンジニアの将来の需要7 インフラエンジニアの資格8 イン ...

続きを見る

セキュリティの勉強をしたい人には、この記事がオススメです

セキュリティの学習でおすすめの本と動画【2024年最新】

目次1 動画教材2 初心者向け3 IPAが発行している本4 中級者向け5 資格の本6 セキュリティソフトの紹介 動画教材 情報セキュリティ】Ethical Hacking:ホワイトハッカー入門 ▼ 興味がある方は、画像をクリック この講座で ...

続きを見る

-おすすめ本

Copyright© プログラミング道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.