記事の内容
この記事では、ErlangとElixirを学習するにあたっての良書を紹介していきたいと思います。
Erlang
プログラミングErlang
Erlangの強みである並列化と分散化を勉強するのに適した本です。
OTP(Open Telecom Platform)を学ぶには、「すごいErlangゆかいに学ぼう」の方がいいかもしれません。
Elixir
Elixir/Phoenix 初級
Elixir/Phoenixの入門書として、かなりオススメです。
著者がRuby on Railsに長けているせいか、RubyとElixir、RailsとPhoenixの対比が非常にわかりやすいです。
▼ Rubyの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい。
-
-
Rubyの学習でおすすめの本【2023年最新】
▼ Ruby on Railsについては、この記事で紹介しています 初心者向け【入門編】 脱初心者のための問題集 Ruby編 Rubyの基礎的な文法を学習し終わった後、次に何をしようかと考えている人にオススメの本です。 基礎を学んだ後にする ...
▼ Pythonの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい。
-
-
Pythonの学習でおすすめの本【2023年最新】
関連記事の紹介 自然言語処理については、この記事を読んで下さい MLOpsについては、この記事を読んで下さい 機械学習については、この記事を読んで下さい 機械学習で使う数学については、この記事を読んで下さい Kaggleについては、この記事 ...