プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

ErlangとElixirの学習でおすすめの本【2023年最新】

更新日:

記事の内容


この記事では、ErlangとElixirを学習するにあたっての良書を紹介していきたいと思います。

Erlang

プログラミングErlang

Erlangの強みである並列化と分散化を勉強するのに適した本です。
OTP(Open Telecom Platform)を学ぶには、「すごいErlangゆかいに学ぼう」の方がいいかもしれません。

Elixir

Elixir/Phoenix 初級

Elixir/Phoenixの入門書として、かなりオススメです。
著者がRuby on Railsに長けているせいか、RubyとElixir、RailsとPhoenixの対比が非常にわかりやすいです。

Rubyの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい。

Rubyの学習でおすすめの本と動画【2023年最新】

▼ Ruby on Railsについては、この記事で紹介しています 目次1 動画教材2 初心者向け【入門編】3 中級者向け4 上級者向け 動画教材 "ちゃんと" Ruby を学ぼう! ー オブジェクト指向機能ってなんだ? ▼ 興味がある方は ...

続きを見る

Pythonの勉強をしたい人は、この記事を読んで下さい。

Pythonの学習でおすすめの本と動画【2023年最新】

目次1 関連記事の紹介2 動画教材3 初心者向け【入門編】4 中級者向け5 上級者向け 関連記事の紹介 自然言語処理については、この記事を読んで下さい MLOpsについては、この記事を読んで下さい 機械学習については、この記事を読んで下さい ...

続きを見る

関連コンテンツ

-おすすめ本

Copyright© プログラミング道場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.