プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

自分の市場価値を知りたい人にオススメの記事です

【すぐできる】エンジニアとしての市場価値を診断してみよう!

目次1 エンジニアが市場価値を把握しておくべき理由2 エンジニアの市場価値を決める要素3 エンジニアにおすすめしたい市場価値診断ツール4 【最後に】正確な市場価値を知るなら転職エージェント エンジニアが市場価値を把握しておくべき理由 エンジ ...

続きを見る


副業を考えているエンジニアにオススメの記事です

【土日や在宅OK】エンジニアの副業におすすめの案件紹介サイト

目次1 クラウドテック2 ITプロパートナーズ3 BIGDATA NAVI クラウドテック クラウドテックは副業やフリーランス向けの案件を扱うサイトです。 88%の方がリモートワーク案件で稼働中です。 リモートワークで働きたい人には、是非、 ...

続きを見る


私がオススメするプログラミング教材です

私がおすすめするプログラミング教材のまとめ【書籍】

目次1 これからエンジニアになりたい人へ向けた本2 プログラミング言語3 アプリ開発4 サーバー、インフラ、セキュリティなど5 機械学習系6 ゲーム開発7 データベース8 子供向け9 デザイン10 資格11 組織作り12 自作シリーズ13 ...

続きを見る

Elastic Beanstalkでログファイルを追加する方法

投稿日:

記事の内容


この記事では、Elastic Beanstalkで新たなログファイル(log file)をAWSの画面から見る方法を紹介します。

ログファイルを追加する方法

.ebextensionsに以下のファイルを作成します。
この内容で、AWSのコンソールから「/var/app/current/logs/app.log」を見ることができるようになります。
設定が2つあるのは、「ログの一部」と「ログ全て」があるからです。

files:
  "/opt/elasticbeanstalk/tasks/taillogs.d/app.conf":    # 末尾ログ
    mode: "000755"
    owner: root
    group: root
    content: |
      /var/app/current/logs/app.log
  "/opt/elasticbeanstalk/tasks/bundlelogs.d/app.conf":  # バンドルログ
    mode: "000755"
    owner: root
    group: root
    content: |
      /var/app/current/logs/*.log

関連コンテンツ

-Linux, プログラミング

Copyright© プログラミング道場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.