記事の内容
この記事では、CCNAやCCNPを始めとした、シスコの試験の学習をするさいの良書と動画を紹介していきたいと思います。
Udemyのここがオススメ
- 一ヶ月間は自由に返金することができるので、お試しで講座を受けられる。
- 情報が古くなった場合には、著者が教材をアップデートしてくれることが多いので、初心者に優しい。
CCNA
試験なれしたい人には、テキストを読んだ後に、WEBで受講出来るUdemyの動画をオススメしています。
シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200-301
2020年2月の新試験に対応しています。
試験の範囲に即した教科書の内容で、とても読みやすいです。
問題も充実しているので、独学での試験対策に適しています。
徹底攻略Cisco CCNA問題集[200-301 CCNA]対応
CCNA対策の定番書、「徹底攻略Cisco CCNA問題集」。
2020年改定の新試験「200-301 CCNA」に対応した改訂版です。
かなり充実した内容です。
1週間でCCNAの基礎が学べる本 第3版
本書は、初心者がスムーズに試験対策を行えるよう、事前に基礎固めを行うためのネットワーク入門書です。
「ネットワークとは何か」からていねいに解説しているので、途中でとまどうことなく学習を進められます。
第3版まで出ていて、定番本の一つです。
CCNA対策から学ぶネットワーク運用ガイド
本書は、CCNA対策を通して、ネットワークについて図解を用いてわかりやすく解説しています。
今回は、「Ciscoデバイス起動と基本設定編」ということで、前半でCCNAはどんな試験なのか、どんな風に勉強すれば良いかを見ていき、後半では、実際にCiscoルータを設定する手順を解説しています。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。
【超絶入門】CCNA対策 Packet Tracerで学ぶ ハンズオン講座
省略無しで全てコマンドを打ってくれて、それぞれの説明をしていただけるのがとても分りやすいです。
実際のネットワーク機器を接続しながら、機器の設定と通信テストを疑似的に体験することができます。
CCNAの教科書と相補的に活用することで、ネットワークの実践的な理解が深まります。
新CCNA(200-301)完全未経験からの合格講座
参考書だけでは理解しきれない箇所をこちらの動画で補い、動画で粗方理解した箇所をテキストで補う方法がおすすめです。内容は初学者には難しいかもしれませんが、1回見だけでなく、何度も見直すことで理解できるはずです。
CCNP
シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集
概要の説明→実際の設定方法→練習問題という構成になっており、きちんと理解しながら進めることができます。
CCNP: ENCOR: 350-401: CCNP ENTERPRISE: Cisco Certified Network Professional:
英語版で、人気の本です。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。
CCNP and CCIE Enterprise Core ENCOR 350-401
英語版です。
いい本なのですが、所々に誤値があるのは残念です。
Complete CCNP ENCOR (350-401) Master Class
英語版の人気のコースです。
少し長いかもしれませんが、講師は丁寧に説明してくれます。
▼ SSDの購入を検討している人には、この記事がオススメです。
▼ セキュリティの勉強をしたい人には、この記事がオススメです。
▼ Linuxの勉強をしたい人には、この記事がオススメです。
▼ AWSの勉強をしたい人には、この記事がオススメです。