プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

これからフリーダイビングを始めたい方のために、私が書いた本です^^
この本は「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです。



素潜りで20mまで潜るための練習方法

更新日:

素潜りで20mまで潜るためには、どうしたらいいのでしょうか?

記事の内容


この記事では、素潜りで20mまで潜れるようになるための練習方法を説明します。

フリーダイビングで行う3つの練習方法

スキューバのような機材を付けるのが面倒で、何もつけずに潜ってみたい。
でも、素潜りの練習方法がわからないという人にオススメなのがFree Dive HQです。
ここで練習をすると、素潜りで20mぐらいまでは、簡単に潜れるようになります。

どういった練習をするのか想像しづらいと思うので、簡単に練習項目を紹介します。

ヨガを取り入れた呼吸法、柔軟体操

ヨガの練習や柔軟を1時間ぐらい、行います。
柔軟性というのは、水圧に耐えるさいに、最も大事になってきます。
なぜならば、ガラスでは水圧に耐えられませんが、強いゴム風船ならば水圧に耐えることができるからです。
ヨガは、健康にも良いのでオススメです!

他にも特殊な柔軟体操があります。

耳抜きの練習

水深が深くなると、水圧で耳が痛くなり潜れなくなります。
それを防止するために、耳抜きというテクニックを覚える必要があります。
フレンツェルと呼ばれる、効率よく空気を耳管に送るテクニックを習います。

ジャックナイフ

水面から水中に潜るさいに、なるべくエネルギーを使わないで潜行する方法を練習します。

フリーダイビングの練習は、この3つを繰り返しやっていきます。

練習風景の写真

こちらが実際の練習風景です。

呼吸を整えています。

 

ロープを手繰って、浮上しています。

非常に新鮮な世界なので、是非、トライしてみて下さい。

フリーダイビングについて、より詳しい内容は、この本に書きました。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。

耳抜きについて詳しく知りたい人は、この記事を読んで下さい。

ダイビングで使う耳抜きのメカニズムを説明します(主にフレンツェル法)

耳抜きって、どうやればできますか? 目次1 耳抜きとは2 バルサルバ法3 トインビー法4 フレンツェル法(Kロック法)5 フレンツェル法(Tロック法)6 フレンツェル法(Hロック法)7 フレンツェル法とマウスフィル法の使い分け8 まとめ 耳 ...

続きを見る

フリーダイビングについてもっと知りたい人には、この記事がオススメです。

フリーダイビングでオススメの本【2024年最新】

目次1 テクニック2 ジャック・マイヨール3 日本人フリーダイバー4 漫画5 まとめ テクニック 私がフリーダイビングに魅せられた理由 対象読者 フリーダイビングに興味がある人 フリーダイビングの初心者で、これから3、40mぐらいまで潜るた ...

続きを見る


ジャック・マイヨールのドキュメンタリー映画が気になる人には、この記事がオススメです。

フリーダイビングの映画【ドルフィン・マン】のレビュー

目次1 人生と家族2 フリーダイビング3 人と海との関わり4 まとめ 人生と家族 ジャック・マイヨールは魅力的な人間であったと同時に、自分勝手な人間でもありました。 お金、女、冒険が好きという、典型的な男性です。 彼はパスポート、シュノーケ ...

続きを見る

-フリーダイビング

Copyright© プログラミング道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.