プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

運の正体

投稿日:

世の中には、「あいつはツイてる」、「あいつには運がある」と言われるような人達が多くいる。
野球の大谷翔平を観ている人は、彼は運がいいと、みんなが思ったはずだ。
他にも若くして活躍していて、運がいいと思われている人達は、沢山はいる。
将棋の藤井聡太、囲碁の上野愛咲美などだ。

では、彼らはなぜ運がいいのだろうか?
ただの偶然の産物なんだろうか?
私の場合、昔は偶然の産物だと考えていたが、そうではないと考えるようになった。
運の正体とは、「良い状態に軌道修正できること」ではないだろうか?

良い状態に軌道修正するのは、自分でも構わないし、周りにいる誰かでも構わない。
おそらく、幼少の頃は両親だろうし、大人になってからは自分自身だろう。
とにかく、理由は何でもいいから、良い状態に軌道修正してくれるならば、それは運がよい状態なのだ。
大谷翔平の両親は、元プロスポーツの選手だから、大谷翔平をいい方向に軌道修正してあげたことは間違いないだろう。
例えば、もし本人が所属している野球チームが悪かったとしたら、すぐにチームを移動させただろう。
食事のバランスが悪かったら、直させただろう。
礼儀や態度が悪かったら、直させただろう。

同様に、藤井聡太や上野愛咲美には、指導してくれた祖父や、軌道修正してくれる素晴らしい師匠がいたようだ。
中国の故事では、これを孟母三遷という言葉で表している。
孟子の母親は、息子を良い環境で育てるために、3回、引っ越しをしたという話だ。

ただ、一番の要として、どういう方向に軌道修正をすればいいのだろうか?
企業でも、習い事でも、大体はこれぐらいに要約できる気がする。

  • 結果を出せていること
  • 時間を無駄遣いしないこと
  • お金を搾取していないこと
  • 合法な活動をしている
  • 人道的な環境

企業であれば、業績がよく、無駄な仕事がなく、給料は標準的、合法、労働時間が普通でイジメなどがない、といった感じだ。
学校や習い事であれば、成績がよく、無駄な作業がなく、授業料は標準的、合法、イジメなどがない、といった感じだ。
人間関係でいえば、アウトプットがシッカリしていて、無駄な時間を過ごさずに、お金の貸し借りがキッチリしていて、非合法や非人道的なことをしない人、という感じだ。
もちろん、人間関係の場合は様々な目安があるとは思うので、参考程度に捉えてくれたらいい。

これらを目安にして、自分の行動を軌道修正していけば、自分がいる環境は、まず間違いなく良くなるだろう。

ちなみに、もし、「自分は運が悪い」と思っている人がいれば、まずは自分の行動を見直して欲しい。
以下のいずれかが、当てはまるような行動をしていないだろうか?

  • 結果を出していない環境にいる
  • 時間を無駄遣いしている環境にいる
  • お金を搾取されている
  • 非合法なことをやっている環境にいる
  • 非人道的な環境にいる

そして、もし、当てはまっているようであれば、すぐに環境を変えて自分の行動を軌道修正しよう。
そうすれば、いずれは、「自分は運がいい」と思えるようになるはずだ。
もしかしたら、大成功することは難しいかもしれない。
でも、少なくとも、「自分は運が悪い」と思うようなことは無くなるだろう。

運を掴むために意識すべき3つのこと

幸運というものを手に入れたり、身につけたりすることはできますか? 可能であれば教えて下さい。 目次1 少しのリスクを取ろう2 出会った人や場所に感謝しよう3 悪いアイディアにも目を向けよう4 まとめ 少しのリスクを取ろう 「リスクを取ろう」 ...

続きを見る

-ポエム, 幸福論, 社会

Copyright© プログラミング道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.