記事の内容
JavaScriptの本は、出版日が古いと評価が高くても使えない情報だったりします。
なぜならば、2015年ぐらいにJavaScriptの言語仕様が大幅に変わったからです。
本を購入する際には、必ず出版日を確認しましょう。
新しいバージョンは、ES6、ECMAScript6、ECMAScript 2015、ES2015と呼ばれています。
今回はそれも踏まえた上で、JavaScriptを学習するさいの良書と動画教材を紹介していきたいと思います。
フレームワークなどの情報
- Node.jsについては、この記事を読んで下さい
- Reactについては、この記事を読んで下さい
- Vue.jsについては、この記事を読んで下さい
- TypeScriptについては、この記事を読んで下さい
動画教材
Udemyのここがオススメ
- 一ヶ月間は自由に返金することができるので、お試しで講座を受けられる。
- 情報が古くなった場合には、著者が教材をアップデートしてくれることが多いので、初心者に優しい。
超JavaScript 完全パック 2023
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
本気でJavaScriptを熟知したいプログラミング未経験者、もしくはReact、Vue、Angular、Svelte、jQuery、TypeScript、Node.js、Express、webエンジニアの方にオススメの講座です!
【JS】ガチで学びたい人のためのJavaScriptメカニズム
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
JavaScriptでの開発が苦手ですか?JSのメカニズムを学べば「これまでとは全く違うJSの世界」が見えてきます。
React、Vue、JQuery、Firebaseを勉強したいと思っている人は、是非メカニズムから始めてみてください。
【2023年最新】【JavaScript&CSS】ガチで学びたい人のためのWEB開発実践入門(フロントエンド編)
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
基礎を終えた方に最適!
基礎レベルから一気にプロレベルへ!
JavaScript、CSS、Sass(Dart Sass)の基礎~実践までを最短で学習。世界が変わる20時間。
ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript
▼ 興味がある方は、画像をクリックして下さい
Webの仕事に関わる人なら誰でも必要な、「HTML/CSS」とプログラミング言語「JavaScript」の知識をこれ一本で。
基礎の基礎から、jQuery/Vue.jsまで学びます。
初心者向け
脱初心者のための問題集 JavaScript編
JavaScriptの基礎的な文法を学習し終わった後、次に何をしようかと考えている人にオススメの本です。
基礎を学んだ後にするべきことは、アウトプットです。
この本では、そのアウトプットをするための演習課題が、51問、用意されています。
この本を読み終えた後は、まず間違いなく、初心者から中級者に向けてのステップアップができているはずです^^
JavaScriptを勉強するさい、2冊目に最適な本です。
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
無料体験後も、200万冊以上の本を月額980円で読むことができる、読書好きにはもってこいのプランです。
いちばんやさしいJavaScriptの教本
プログラミング初心者にも簡単に理解できるような書き方がされていて、ページあたりの文字数や内容も少ないので、テンポよく勉強を進めることができます。
全体像を掴むには最適な本です。
ただし、ES6(ECMAScript6)には対応していないので、新しい記法を学びたい方は避けた方がいいかもしれません。
スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング(ES6に対応)
ふりがなプログラミングシリーズのJavaScript版です。
文句なしに、やさしい内容なので、これからプログラミングを始めてみようという人は、この本から始めると良いかもしれません。
ES6にも対応しています。
速習 ECMAScript 2020(ES6に対応)
ES6以降が出た以降の変更点についてまとめられている本です。
ES6の最新機能が読みたい人は、この本を読みましょう。
山田祥寛さんが書いた本は、良書が多いです^^
この本は、「Kindle Unlimited」の30日間無料体験で読むのがオススメです ^^
中級者向け
改訂新版JavaScript本格入門(ES6に対応)
山田さんの本には、外れはほとんどありません。
JavaScriptの文法やオブジェクトなどの概念について丁寧に記載されています。
JavaScriptの基礎から、新しい記法であるES6まで学べることができる良書です。
また、非同期処理を扱うPromiseやBabelなどについても書かれています。
改訂版で、出版日が新しいのが嬉しいですね。
JavaScriptモダンプログラミング完全ガイド(ES6に対応)
モダンなJavaScriptの仕様を網羅的に教えてくれる、教科書的な本です。
JavaScriptプログラマーの達人たちは、関数型、オブジェクト指向、非同期プログラミングを積極的に採用し、エラーが発生しやすい方法を回避しています。
本書ではそうした技術を一挙に学ぶことができます。
初めてのJavaScript 第3版(ES6に対応)
JavaScriptの基礎から、新しい記法であるES6まで学べるので良書です。
jQueryやNode.jsについても学べるのはいいと思います。
JavaScript 第7版
JavaScriptを包括的に解説する本書は、第6版から大幅に加筆および更新し、全面改訂しました。
はじめにJavaScript言語仕様の基本的な構文と機能について豊富なサンプルコードを使って学習します。
定番の「JavaScriptバイブル本」の新板です。
まとめ
この記事では、初心者向け、中級者向けにわけて、それぞれにオススメする書籍を紹介しました。
興味が湧いた方は、是非、手にとって勉強を始めてみて下さい。
他にもJavaScriptの良書はあるかもしれませんが、必ず出版日とES6(ECMAScript6)に対応しているかを確認しましょう。
これからのJavaScriptの書き方の主流はES6(ECMAScript6)です。
Good luck with your engineer life!
▼ Webデザインの本を探している人は、この記事を読んで下さい
-
Webデザインの学習でおすすめの本【2023年最新】
目次1 HTML/CSS2 UI3 UX4 Photoshop5 Illustrator6 デザイン基礎7 文字や余白8 配色 HTML/CSS 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 初心者向けに説明され ...
▼ Webデザイナになるかプログラマになるか迷っている人は、この記事を読んで下さい
-
Webデザイナーとプログラマのどちらを目指すべきか?
Webデザイナーがプログラマのどちらを目指すべきか迷っています。 どちらの方がいいでしょうか? 目次1 二つの職種の説明と特徴2 Webデザインとプログラミングの価値が持続する時間3 まとめ 二つの職種の説明と特徴 まずは、Webデザイナー ...