プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

「ポエム」 一覧

大学をちゃんと卒業するまでに20年ぐらいかけた話

2020/07/08   -ポエム, 幸福論

俺は2000年頃に大学を卒業して、5年かけて一応、大学を卒業した。 学部は農学部。 「自然がちょっと好きだったから」という、今になって思えばくだらない理由で学部を選んでいた。 親が「あんたは自然が好きだから」という感じに、俺を誘導していた感 ...

土台が違えば行動に対する結果は異なります

2020/07/03   -ポエム, 社会

日本とフィリピンのロックダウン 2020年の春頃、日本とフィリピン、そして世界各国がロックダウンをしました。 ロックダウンにもレベルがあり、フィリピンは日本より厳しいロックダウンを、日本より長期間、行いました。 それにも関わらず、フィリピン ...

2020年の3月からフィリピンのセブ島で体験したロックダウン

2020/06/28   -フィリピン, ポエム

ロックダウンのレベル ロックダウンとは多くの人が知っている言葉だとは思いますが、国によってそのレベルは変わってきます。 そのため、ロックダウンのレベルについて軽く説明したいと思います。 ECQ(Enhanced community quar ...

一般化して考えるということ

2020/06/27   -ポエム, 社会

全体的に観た男女差 まず、最初に下記の図を見て下さい。 これは、「男らしさと」と「女らしさ」の分布を表しています。 グラフの左の方に行くほど「女らしさ」が強くなり、右の方に行くほど「男らしさ」が強くなります。 統計的に男女全体を見れば、男女 ...

学生から社会人になった時にハマりやすい評価と報酬の変化

2020/06/23   -ポエム, 社会

学生時代の成績と評価 学生時代の「評価と報酬」は単純です。 基本的には学業の成績が高い人が社会的に評価されて、それ以外の人は評価されません。 学生同士では、「可愛い」「カッコいい」「おもしろい」「ケンカが強い」といったことが評価されるかもし ...

日本人はいつから自由にフィリピンに来られるようになるのか?

2020/06/08   -ポエム, 社会

現在のフィリピンの状況 フィリピンではロックダウンが3月中旬から始まり、6月の中旬まで続いています。 世界で最も長いロックダウンかもしれません。 でも、その割にはコロナの撲滅にはいたっていません。 なぜならば、フィリピン人の生活とロックダウ ...

若い時の苦労は買ってでもした方がいいのか?

2020/04/07   -ポエム, 幸福論

老害っぽいことを言いますが、今の20歳前後の子たちはずっと「お客様」として扱われてきたんだなぁというのを時折感じます。少子化で学校が(とくに私立は)手厚くサポートしてくれるので、なんでも聞けば答えてもらえるものだと思っているし、相手の時間を ...

コロナの感染者数や問題点、予防方法

2020/03/28   -ポエム, 社会

各国の医療体制の比較 まずは、各国の人口と医療体制を見比べてみます。 フィリピンの医者の数は、4万人、7万人のどちらが正しい数字か判断がつきませんでした。 看護師も同様です。 全ての国が正しい統計情報を出しているとは限らないので、数万人程度 ...

成功の方程式を意識しよう【成功のループ】

2020/02/13   -ポエム, 幸福論

様々な習い事 ブログ 最近、私のブログのpvが伸び始めています。 とは言っても、月間2万弱なので、まだまだ弱小ブログです(笑) それでも、成功の軌道に乗りつつあるかなと考えているので、ここまで成長できた理由を説明していきたいと思います。 私 ...

失われた30年とは何だったのか?【日本が没落した理由】

2020/01/27   -ポエム, 社会

1990年から2000年まで 1990年代は、日本は金融政策で大損した時代です。 金融で失敗したので、成長どころではありませんでした。。。 主な2つの要因を説明します。 バブル崩壊 失われた30年の始まりは、「バブル経済の崩壊」です。 バブ ...

パスポートの発行数の推移を年齢別に調べてみました

2020/01/24   -ポエム, 社会

世代ごとのパスポートの発行数 まず、最初に世代ごとのパスポートの発行数を見てみます。 1989年から2017年までの情報です。 これだけを見ると、20代は大幅に減っているように見えます。 でも、この情報だけでは真実とは言えないので、次に人口 ...

フィリピンではお金を寄付したくなるのは何故?【富の再分配の方法を考えよう】

2020/01/10   -フィリピン, ポエム, 社会

私がフィリピンで寄付をする理由 私がフィリピンに行った時には、よくお金を人にあげます。 週に2、3回は寄付をしています。 対象は千差万別で、タクシーの運転手、ウエイトレス、家がない人など、マチマチです。 とはいえ、大した額ではなく、一回に1 ...

Copyright© プログラミング道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.