-
ヒカルの碁が好きな理由
「ヒカルの碁」という作品が好きな理由を書き残しておく。 ヒカルの碁が好きな理由の一つは、主人公が些細な事をキッカケとして大きく成長していく姿に共感できるからだ。 そのキッカケとは「ヒカルが幽霊と出会うこと」なんだけど、そんな些細な事をキッカ ...
-
実家に飾ってあった一枚の家族写真
最近、正月に実家に帰った。 大して仲がいいわけでもないので、帰省するのは年に一回か隔年ぐらいだ。 食事をしながら雑談をして、数時間ほど過ごした。 兄は帰省をしないので、家族4人が揃うことはあまりない。 我ながら寂しい家族だ。 帰り際に棚に目 ...
-
人間関係を長く続ける方法
人間関係を長く続ける方法のメモ書き 色々な主義や主張を、相手と統一しようとない。譲れないものがあるとしても、それは少ない方がいい。 揉めた時に歩み寄る姿勢を見せる。電話や、会って話そう?みたいな感じで話し合える。 周りも含めて、なるべく多く ...
-
第二次世界大戦で戦争反対と言える人でありたい
日本の近代史を学んでいて、よく考えることがある。 アメリカとの戦争は、避けられなかったのか? 中国戦線から撤退はできなかったのだろうか? 俺がその時代にいたら、戦争に反対できただろうか? 正直、俺が戦争に反対できたかはわからない。 当時の世 ...
-
不可解な死の理由
時々、ニュースで不可解な死を目にすることがある。 「え、何でこんな事で死ぬの?」みたいな事件だ。 例えばこんなニュースで、事件性は一切ない。 マンションの屋上からベランダに入ろうとして、落下する 若者が昼間に踏切に入って電車にはねられる あ ...
-
真面目であることは悪癖
この記事では、「真面目であることは悪癖」という話をしたいと思います。 俺の大好きなアカギさんの名セリフです。 「真面目であることの何が悪いんだ!」という声が、今にも聞こえてきそうですね(笑) 真面目は基本的には素晴らしいことです。 真面目に ...
-
立場によって変わる意見
会社員をやっていれば、様々な出来事にぶつかり、その度に色々な事を考えさせられる。 あるエンジニアが力不足?で転職した話、東芝がチャレンジと称して、組織的な不正会計をやっていた事件など、本当に様々な事件がある。 そして、その見方は、それぞれの ...
-
共産主義が失敗した理由【出光佐三】
共産主義は、失敗をした。 出光佐三が考える、その理由をこの記事で紹介します。 そして、そこから得られる教訓は何だろうか?と私なりに考えました。 共産主義が失敗した理由を一言で言えば、「悪平等」。 共産主義では「全ての人は平等である」とみなし ...
-
出光佐三が考える幸せ
「幸せとは何か?」と考えたことがない人は、日本にはいないだろう。 「何が幸せなの?」とは、みんながみんな考える疑問だ。 私もそれについては、ずっと考えていたし、フィリピンに来た理由の一つは、その答えを知るためだった。 フィリピンのほとんどの ...
-
若い時に得ておくと良いこと
若い時に得ておくべきことは何か?という質問は、よく聞く話だ。 それに対する一般的な答えは、こんな感じだろうか? プログラミング 英語 簿記 こういったテクニカルな答えは、決して悪くはないし、あるに越したことはないだろう。 他にも業界によって ...
-
床屋に髪を切るかどうかを尋ねるのは止めましょう
「床屋に髪を切るかどうかを尋ねるな」という言葉を聞いたことはありますか? これは有名な投資家であるバフェットの台詞です。 なぜならば、髪を切ることが職業である床屋に「髪を切った方がいいですか?」と尋ねたら「勿論だよ」という応えが返ってくるの ...
-
運の正体
世の中には、「あいつはツイてる」、「あいつには運がある」と言われるような人達が多くいる。 野球の大谷翔平を観ている人は、彼は運がいいと、みんなが思ったはずだ。 他にも若くして活躍していて、運がいいと思われている人達は、沢山はいる。 将棋の藤 ...