記事の内容
この記事では、フリーダイビングとスキューバダイビングを扱っている漫画について紹介します。
ダイビングの雰囲気を知るためには、これらの漫画はいいかなと思います。
ただし、情報が古い場合もあるので、実際にダイビングをする時はインストラクターに従うようにしましょう。
Glaucos
Glaucosという漫画で、Glaucosとはギリシャ神話の海神を意味するそうです。
この漫画では、ある1人の少年が、ジャック・マイヨールっぽいオッサンと一緒にフリーダイビングに没頭していく様子を描いています。
ブラックアウトや脾臓の機能についても書かれており、フリーダイビングについての一定の知識は得られるかと思います。
仮定ながらも、脾臓の機能について説明している本は珍しいですね。
脾臓の機能と言えば、海上生活を営むバジャウ族が有名です。
バジャウ族の脾臓は、常人よりも大きいので、海の深いところで活動しやすいそうです。
Now, a study in the journal Cell offers the first clues that a DNA mutation for larger spleens gives the Bajau a genetic advantage for life in the deep.
詳細を知りたい方は、リンク先の記事を読んでみて下さい。
ただ正直な感想ですが、これを読んで、「フリーダイビングとはこういうものなんだ」とは読者に思って欲しはありません。
今どき、潜水時にハイパーベンチレーションをやる人はいません。(スタティックの時は多少はOK)
ハイパーベンチレーションは、危険なので、ほぼ禁止とされています。
また、フリーダイビングは決して人と競争をするものではないのに、この漫画では、そういった側面を強く出しています。
読んでいて少しガッカリしました。
書かれている時代が少し古いのかもしれません。
そんなに期待しないで、サラッと読むぐらいがちょうどいいと思います。
ちなみに、フリーダイビングとは自己との戦いです。
他人との競争心を出せば、普通に身体を壊してしまいます。
他人とは戦わずに、リラックスしながら楽しむことを心掛けましょう。
B.B.フィッシュ
水に関する不思議な力を持つ少年の恋愛漫画です。
後半からはフリーダイビングを題材として扱っています。
フリーダイビングで、ノー・リミッツという種目にトライする描写が書かれています。
フリーダイビングという競技のイメージを知ることはできますが、少し情報が古いかもしれません。
ぐらんぶる(スキューバダイビング)
参考までに、スキューバダイビングで有名な漫画も紹介します。
「ぐらんぶる」はスキューバダイビングとキャンパスライフについて、描いている漫画です。
機材の紹介などはちゃんとしていますし、スキューバの雰囲気や楽しさを知るのにはいい漫画だと思います。
ただし、ギャグ漫画としての要素もあるので、好みは分かれるかもしれません。
銛ガール
魚突きを簡単に紹介している漫画です。
参考程度にはなります^^
スピアフィッシングマニュアル
漫画ではありませんが、本格的にスピアフィッシングを始めたい人にオススメの本です。
まとめ
この記事では、ダイビングに関する漫画を紹介しました。
雰囲気を知るという点では、どれもいい漫画です。
これから、フリーダイビングやスキューバを始めようとしている人は、読んでみるといいかもしれません。
Good luck!
この記事が面白かった人は、こちらの記事も読んでみて下さい。
-
フリーダイビングをすると人生が豊かになります【素直な生き方を目指したい人へ】
目次1 私が素潜りに興味を持った理由2 私がフリーダイビングに出会ったキッカケ3 フリーダイビングとは?4 フリーダイビングの魅力5 フリーダイビングから学んだこと6 まとめ 私が素潜りに興味を持った理由 まず、最初にスポーツとしてのフリー ...