プログラミング、フリーダイビング、ブロックチェーンのブログ

プログラミング道場

「プログラミング」 一覧

【Python入門】三項演算子の使い方

2019/04/26   -Python, プログラミング

三項演算子 三項演算子とは、if文を一行で書ける条件演算子です。 短い条件式なら、三項演算子を使うことをオススメします。 三項演算子の使い方 三項演算子は、以下のように記述します。 変数 = 真の場合の代入値 if 条件文 else 偽の場 ...

【Python入門】コメントアウトの書き方

2019/04/25   -Python, プログラミング

コメントアウト コメントアウトとは、「#」を使って記述します。 主にプログラムの説明文を書いたり、コードを一時的に無効にするために使います。 docstring docstringとは、関数やクラスに対する説明文のことです。 シングルクォー ...

【Python入門】文字列を大文字から小文字に変換しよう

2019/04/25   -Python, プログラミング

大文字と小文字の変換 大文字と小文字の相互変換 upperメソッド、lowerメソッドを使います。 先頭の一文字を大文字に変換 capitalizeメソッドを使います。 大文字を小文字に、小文字を大文字に変換 swapcaseメソッドを使い ...

【Python入門】Pythonのインデントについて

2019/04/25   -Python, プログラミング

Pythonのインデントを確認 インデントが間違っていると、エラーが出るこが確認できます。 インデントは、スペース何個がいいのか? pep8のコーディングスタイルでは、インデントのスペースは4つです。 Googleのコーディングスタイルでも ...

【Python入門】Pythonでインクリメントは使えません

2019/04/25   -Python, プログラミング

インクリメントの方法 「++」という演算子は使えないので、「+=」という演算子を使います。 forのインクリメントの方法 range関数を使います。 デクリメントの方法 「--」という演算子は使えないので、「-=」という演算子を使います。 ...

【Python入門】rangeの使い方

2019/04/25   -Python, プログラミング

rangeの使い方 0から任意の値までの連番を生成 任意の範囲の連番を生成 任意の範囲で増加分を指定して連番を生成 逆順の連番を生成 まとめ この記事では、range関数の使い方を紹介しました。 Good luck for your eng ...

【Python入門】printの使い方

2019/04/25   -Python, プログラミング

文字列、数値、リスト、辞書型などを出力 文字列、数値、リスト、辞書型のそれぞれの表示方法です。 文字列の結合、末尾に値をつける 文字列の結合方法と、末尾に値をつける方法を紹介します。 変数を文字列に埋め込んで出力する %を使う 文字列中の% ...

【Python入門】splitの使い方

2019/04/25   -Python, プログラミング

splitの使い方 split関数は、指定した文字で、文字列を区切ります。 区切り文字が「スペース」、「改行」、「タブ」の場合は、splitに何も指定しなくても改行することができます。 簡単な分割する場合 少し複雑に分割する場合 例えば、1 ...

【Python入門】リスト(配列)の使い方

2019/04/24   -Python, プログラミング

リストとはどんな時に使うの? リストとは、複数のデータを扱うためのデータ型です。 そのため、実装中に、「同じようなことをしているかも?」と疑問に感じた時は、リストを使うことを検討してみましょう。 リストを使うことで、同じような記述を何度も書 ...

【Python入門】if文の使い方

2019/04/24   -Python, プログラミング

if文とは if文は、プログラムの中で条件分岐を書きたいときに使う文法です。 例えば、「20歳未満の人は、飲酒禁止」「20歳以上の人は、飲酒OK」というプログラムを書きたい時に、if文を使います。 それをプログラムっぽく書くと以下のようにな ...

【Python入門】for文の使い方

2019/04/24   -Python, プログラミング

for文の使い方 forとは繰り返し処理の一つです。 for文の流れは原則的に、「データの集まり」から、「データを一つずつ取り出す」という作業をすることです。 for文は、配列や文字列に対して使うことができます。 様々な方法があるので、それ ...

【Ruby入門】繰り返し処理

2019/04/23   -Ruby, プログラミング

times 「times」は指定した回数だけ、繰り返し処理が行われます。 upto, downto uptoは、指定した数字から最後の数字まで、1づつプラスしながら、繰り返し処理を行います。 downtoは、指定した数字から最後の数字まで、 ...

Copyright© プログラミング道場 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.